店舗スタッフおすすめ定番酒(ワインと焼酎) / 2024年1月
1月のオススメ定番ワイン / セレクト:店舗スタッフ 海寳
明けましておめでとうございます。 ワイナリーが力を入れている品種のひとつタナ種を主体に造っているココ・ファームの赤ワインです。 『困難な時代、明日に希望をつなぎながらゆっくりいきましょう』というワイナリーの想いがあり、今回コチラをチョイスさせていただきました。本年もよろしくお願い申し上げます。

●Tasting notes
濃いめの色調。黒果実のアロマ、飲み口はスムースで思ったよりもライトな感じのミディアムボディな印象。 酸味を帯びた果実味、まだフレッシュさを感じさせ、後味キュッと渋さで締まります。
開けたてよりも経過してから飲むのがおすすめ!

今回合わせてみた料理 × 豚の角煮
凝縮した甘みのある豚肉の旨み、こってりとした味わいに受け止める品種特有の味わい、酸味で油分を切り、また食べて飲み進めたくなります♪

ココ・ファーム 陽はまた昇る 2020
生産地域:日本 / 栃木
生産者:ココ・ファーム・ワイナリー
使用ブドウ品種:タナ82%、カベルネ・ソーヴィニヨン17%、
メルロ1% ミディアム 赤 ALC:12.5%
ALC:12.4%
1月のオススメ定番焼酎 / セレクト:店舗スタッフ 伊藤
芋焼酎「鷲尾」のご紹介です。白麹と日本酒用の黄麹を組み合わせて使用しており一次・二次ともカメ壺仕込み。上品で甘い香り。柔らかくふくらむ甘みとなめらかな口当たり、後味にスムーズな余韻。軽快で焼酎初心者の方でも飲みやすいかと思います。
■Tasting notes
ロックがオススメです。
ストレートよりも甘みに奥行きがでます。

今回合わせてみた料理 × ホタテの漬け × ロック
ふるさと納税返礼品でもらったホタテを漬けにして合わせてみました。
鷲尾の甘みとホタテの甘みのボリューム感が丁度よく相性バッチリでした。

芋焼酎 鷲尾(わしお)
鹿児島県/田村合名会社
原料/黄金千貫
麹/白麹・黄麹