年末年始店舗営業時間のお知らせ2021-2022
良いお年をお迎えください!年末年始の営業時間のお知らせです。 年末年始店舗営業時間のお知らせ 【年末年始の店舗営業時間のお知らせ】 12/29(水)迄 通常営業 12/30(木) 8:30~17:30 12/31(金)~ …
良いお年をお迎えください!年末年始の営業時間のお知らせです。 年末年始店舗営業時間のお知らせ 【年末年始の店舗営業時間のお知らせ】 12/29(水)迄 通常営業 12/30(木) 8:30~17:30 12/31(金)~ …
定番焼酎 vol.7 太古の黒うさぎ 店舗スタッフ伊藤がオススメする定番焼酎です。 今回は黒糖焼酎「太古の黒うさぎ」のご紹介です。 特徴的なボトルの形と可愛らしいウサギのラベルが目を引きます。黒糖焼酎を樫樽で長期貯蔵した …
墨廼江酒造さんにお歳暮でいただいた笹かまで墨廼江ささにごりを飲みました。墨廼江酒造さんありがとうございます!キレイで酸のあるフレッシュな墨廼江ささにごりと共にいただきました。酸のある辛口酒なので、食との相性がよく、いい意味で食事の邪魔をしないというか、お酒が美味しくて食事も進んじゃう。でしょうか。アッという間に完食。
店舗メガネスタッフ海寳が毎月、おつまみを合わせて定番酒をご紹介するthe定番酒です。 The 定番酒 vol.31 龍力 純米酒 ドラゴン 緑 “常温で美味しい”をコンセプトに仕込んでいる定番純米酒。 このお酒は熟成古酒 …
年末は泡で!泡ものは贅沢な感じにもなりますし、お寿司やお肉、様々なお料理にも合わせやすいです!この一年にお疲れ様、2022年におめでとう!様々なシーンで使っていただきたいお酒です。
幻のお酒ホイスのススメ『後藤商店(ホイス、梅の甘精、製造発売元)は戦前の「後藤洋酒店」という酒屋からスタートしました。創業者の後藤武夫がソ連からヨーロッパへ大陸伝いに旅した経験をもとに戦後市場に出回り始めた粗悪な焼酎を美味しく飲めるよう材料の選定から調合、開発を手掛け完成させたものが「ホイス」です。
KL / かちどきラベルの手取川 冬 到着です。先日、手取川の冬 かちどきオリジナルラベルが入荷したので、早速購入して家で飲んでいます。手取川の季節のお酒をかちどきオリジナルラベルで誂えてもらったこのお酒は、味も良く、店舗でも飲食店の方からよくご購入いただいている人気商品です。
六代目百合『風に吹かれて』 六代目百合の新酒原酒として人気の1本。 芋の風味、しっかりとした味わいは流石です。 「風に吹かれて」は日頃「六代目百合」を愛飲されている方々に、蔵内での利き酒をして頂こうと思い製品化された特別 …
鶴齢新酒揃い踏み 鶴齢の新酒が出揃いました。酒の勝鬨オススメ商品です。 鶴齢(かくれい) 純米 生原酒 しぼりたて R3BY フレッシュさと旨みを兼ね揃えたキレの良い仕上がり。 原料米:越淡麗 60% アルコール度数 1 …
圧倒的金粉量! 年々パワーアップしてる気がする金粉酒。 栄光冨士 純米大吟醸79Au 思わず笑ってしまうほど、金粉が入っています! 金粉で金運アップ!? これからの年末年始、活躍しそうな金粉酒。景気がよくなりますように。 …