当社のインボイス番号はT7010001040392です。

店長平田のオススメ 冷酒・燗酒定番日本酒 Vol.11 大那

  • 2025/09/26
  • hirata

冷酒と燗酒どちらもお愉しみ頂ける、定番日本酒をご紹介させていただきます♪

<栃木県 菊の里酒造>大那(だいな) 特別純米

原料米:五百万石 ALC:15~16%
1.8L 2,860円
720ml 1,540円

冷酒×いわしの刺身
【冷酒】
今年のいわしは脂が乗っていて、とっても美味!
是非日本酒とオススメです。
心地よい米の香りと酸、渋味、複雑味が調和しています。
後味はすっきりとドライな味わいです。
脂の乗ったいわしの旨味を受け止める、懐の広さがあります。

燗酒×しいたけ焼き
【燗酒】
<ベスト温度帯:50℃>
秋の味覚といえばキノコ。
しいたけ本来の旨味と醤油の香ばしさがじゅわっと広がります。
50℃位でビターな旨味が渋味と共に広がり、キレの良い味わいです。

栃木県菊の里酒造について
大那を醸す菊の里酒造は1866年(慶応二年)創業。
初代蔵元の阿久津藤右衛門氏は良質な水を求め、 現在蔵の位置する大田原の地に井戸を掘り、
酒造りを始めました。
大那で使用される酒米のほとんどは、那須黒田原地区の有機肥料・減農薬で作られる
契約農家栽培米です。
良質な米の良さを活かしながら、食に寄り添う酒造りに日々邁進されています。