当社のインボイス番号はT7010001040392です。

アメリカ・ニューヨーク醸造のDASSAI BLUEが極少量入荷です

  • 2024/05/17
  • katidoki
獺祭Blue23

旭酒造のニューヨーク進出の計画は2016年までさかのぼります。コロナなどで紆余曲折あり、完成が2023年3月。実に7年かかりました。会長の桜井博志氏がNYに移住し、獺祭BLUEニューヨーク蔵の陣頭指揮を執っています。海外で醸しますが獺祭は獺祭。原料米には当然「山田錦」しか使いません。初年度の造りは日本産を使用しますが現地で栽培している山田錦を使用し順次切り替えていき、現地で造れる最高の獺祭を求めていきます。商品名のBLUEはことわざの『青は藍より出でて藍より青し』より命名。DASSAI BLUEの最大のライバルは獺祭。互いに切磋琢磨し品質を高めていきたいとの事です。

DASSAI BLUEの日本での発売は今回限り。貴重な機会をお見逃しなく!
※極少量の入荷となります。4/23から販売開始のため、早期完売の際は何卒ご容赦ください。

dassai-blue50

DASSAI BLUE Type 50

原料米:日本産山田錦50% / ALC:14%

720ml 4,180円

dassai-blue23

DASSAI BLUE Type 23

原料米:日本産山田錦23% / ALC:14%

720ml 11,000円