当社のインボイス番号はT7010001040392です。

日本名門酒会の試飲会に行ってきました

  • 2022/09/20
  • katidoki

酒のかちどきトネガワです。先日、勝鬨酒販のスタッフ数名で試飲会に参加してきました。
今回は、全国の酒蔵さんとコミュニケーションがとれる久しぶりの試飲会「日本名門酒会 全国大会」ということもあり、スタッフも意気込みが違います。

へい

奥さんいいもの見つかりましたか?いいもの探し中の勝鬨スタッフ平田

会場

広い会場に全国の酒蔵、食品会社、グラス販売etcの業者のブースがズラリ。
すべて見て回るには一日かかります。

9号酵母

熊本県 熊本県酒造研究所の香露です。
最近、ホームラン記録に話題が集まる村上選手の地元、熊本のお酒。
漢字の中に「9」の数字が入っているのがおわかりいただけるでしょうか。これは熊本9号酵母でお酒を造っていることをラベルデザインに落とし込んだ季節のお酒シリーズです。ひやおろしが最近入荷しました!

日置桜

鳥取県 山根酒造場の日置桜です。
こちらは酒の勝鬨でも推しメンのお燗で美味しい「日置桜」
最近、ひやおろしの「山装う」が入荷しましたが、その他のお酒にも注目です。日置桜のお酒をお燗して飲み比べると日本酒の奥深さを体感できますよ。「西の酒蔵では珍しい生酛づくり」と蔵もイチ押しの生もと雄町R1BYが入荷する予定なのでお愉しみに!

御前酒

岡山県 辻本店の御前酒です。
女性杜氏の辻麻衣子さんは「うちのすべてのお酒を雄町(酒米)で造るということにシフトできました!」とうれしそうに語っていらっしゃいました。昔ながらの菩提もとで仕込む方法も取り入れ、こだわりの「御前酒」といえば~がカタチになってきました。今後も応援していきたい酒蔵のひとつです。
まだ入荷していません(9/20現在)が、菩提もと等外雄町をお燗してみてください。お米のふくらみを感じ取れる味わいを体験していただきたいです。

ひらいずみ

秋田県 飛良泉本舗の飛良泉です。
「先祖代々こだわり続けてきた山廃仕込みで最高のお酒を造りたい!」と蔵元の熱い思いが聞けました。言葉だけでなくお酒の品質も綺麗で素晴らしいです。
近々、入荷する飛良泉にごりは低アルコールに、山廃に、四段仕込みにetc…
こだわりが多すぎて造りが大変だったのでもっと値段をあげたいくらいです。と蔵元がおっしゃっていたのが印象的でした。飲んでみての美味しさに納得。こうご期待です。

石川県 宗玄酒造の宗玄です。
個人的には宗玄の純米石川門のお燗酒を食中酒に推したいです。「石川門(酒米)の特徴ってなんですか?」と蔵元にお聞きしたところ、少しスモーキーな感じですかね。とおっしゃっていました。
これから一番左の山田錦ひやおろしが入荷します。こちらは少し甘めのお酒になります。

おいしいたのしいおもしろい

高知県 亀泉酒造の亀泉です。
「おいしい たのしい おもしろい」
こんなコンセプトでお酒造りをしています!と明るく元気にお話していただきました。今は亀泉CELしか置いていませんが、また新しいお酒が入荷するかもしれません。亀泉のお酒も少し変わった味わいでおいしいたのしいおもしろいお酒です。

まだまだネタはあるのですが、今回はこの辺でお開きとさせていただきます。
やはり直接、酒蔵の方とお話して思いを聞きながらお酒を試飲すると全然違いますね。
日本名門酒会様、貴重な経験をありがとうございました。