当社のインボイス番号はT7010001040392です。

店長平田のオススメ 冷酒・燗酒定番日本酒 Vol.12 旭興

  • 2025/11/06
  • hirata

冷酒と燗酒どちらもお愉しみ頂ける、定番日本酒をご紹介させていただきます♪

<栃木県 渡邉酒造>旭興(きょくこう) たまか(青) 特別純米
原料米:五百万石 ALC:17%
1.8L 3,410円
720ml 1,705円

冷酒×焼き白子
【冷酒】
冬の味覚、白子と一緒に頂きました。
バナナを思わせる柔らかい香りと甘みがあり、キレの良いお酒です。
焼き白子のクリーミーな味わいと塩気が、お酒のクリアな甘さを引き出します。

燗酒×しらすと葱のピザ
【燗酒】
ベスト温度帯:45℃
45℃で柔らかさと透明感のある甘みが広がり、キレの良い後味。
しらすとチーズの塩気と相性◎でした。

栃木県渡邉酒造について
旭興を醸す渡邉酒造は明治25年創業。
明治45年に現在の大田原市須佐木に移転した際、それまでの蔵から東に移転し、
「朝日(旭)が昇る(興る)」という縁起を担ぎ、銘柄名を「旭興(きょくこう)」とされました。
たまかを始め、赤い酒や貴醸酒、スパークリング等の多種多様なラインナップ。
老若男女、国籍、人種を問わず、日本の米文化からできた日本酒を飲んでいただきたいとの思いから
「飲む人に喜んでもらえる酒」を目指し、日々酒造りに邁進されています。