今月のオススメワイン 2024.08
コスパ最強のスパークリングワイン
1,000円切って、この味わい!

ボデガス・ロペス・モレナス カバ ヴィーニャ・アデライダ ブリュット N.V.
シャンパーニュ製法で造られているので、しっかりとした泡立ちがあり、味のバランスも見事!価格高騰のこの時期に、1,000円切って、ちゃんと美味しいワインはなかなかレア。シャバシャバしている安いスパークリングワインとは違います!是非お試しください。ラベルがなんとなくドンペリに似ていますが、それはご愛敬(笑)
スペイン カタルーニャ/ボデガス・ロペス・モレナス
Spec:発泡性ワイン / 辛口 / マカベオ90%、パレリャーダ10%
オーガニックの泡をお探しの方へ

シラバ オーガニック ブリュット N.V.
グレープフルーツやライムなど果実のアロマに花のニュアンスを感じる華やかな香りが広がります。フレッシュな果実味と爽やかな酸味がバランス良い辛口スパークリングワインです。オーガニックで、尚且つコスパ良いスパークリングをお探しでしたらこちらを。
スペイン/ヴィンセント・ガンディア
Spec:発泡性ワイン / 辛口 / マカベオ、シャルドネ
夏バテ気味の身体に沁みるペティアン
ラベルテーマは「服飾」

Y23HR_DD 橙
微発泡なので穏やかでシュワシュワとした泡立ちです。ややガス感のあるオレンジワインといったところ。共栄堂の特徴である身体に染み込むような優しい味わい。
日本・山梨/共栄堂
Spec:微発泡性ワイン・オレンジ / 辛口 / 甲州100%

Y23HR_RZ
こちらは微発泡のロゼワイン。生食葡萄なので甘いイメージがあると思いますが、味わいはドライ。葡萄本来の甘さはありますが、甘ったるくはありませんので料理と共に楽しめます。
日本・山梨/共栄堂
発微発泡性ワイン・ロゼ / 辛口 /
巨峰:シャインマスカット=2:1
(ご注意ください)ボトルによって噴き出すことがあります。保管は立てて。しっかり冷やしてシンクの中など安全な場所で開栓してください。液体を受ける用のグラスをそばに準備しておくと安心です。
味良し、評判良しな白とロゼ
ワイン名はフランス語で「食事の時間ですよ!」の意味

Cave an(カーヴアン)ア・ターブル 白 2023
元丸藤葡萄酒工業でワイン造りをしていた安蔵正子さんが独立。確かな技術と経験を元にワインを生産しています。柔らかい果実味があり、酸味は穏やか。
日本・山梨/Cave an
Spec:白ワイン / 辛口 / 甲州100%
試飲会で人気NO.1

ラ・シャブリジェンヌ ブルゴーニュ・ロゼ 2020
7月に「ロゼ&オレンジワイン」をテーマに飲食店様限定ワイン試飲会を開催いたしました。15アイテムの中で人気NO.1だったのが、このワイン。辛口で骨格のある味わい。
フランス・ブルゴーニュ/ラ・シャブリジェンヌ
Spec:ロゼワイン / 辛口 / ピノ・ノワール100%