当社のインボイス番号はT7010001040392です。

【募集中】5/19(月)5/21(水)飲食店様限定ワイン試飲会

  • 2025/04/28
  • katidoki

飲食店様限定ワイン試飲会、第7回目を迎えます。 

今回のテーマは「和食に合うナチュラルワイン」 

今回の試飲会では、4つのワイナリーに絞り、各ワイナリーのワインを何種類かご用意いたします。

今までの試飲会では・・・
国、品種が被らないようにする」ことを念頭にセレクトしていました。

「いろいろ試飲できて良かった」というお声をいただくなか

「じっくり飲んで見たい」というリクエストも頂いております。

そこで今回は

ワイナリーを絞り、そのワイナリーで造られている赤、白、オレンジ、ロゼ、スパークリングなどをご用意します。

各ワイナリーの特徴を知っていただくことに重きを置いた内容です。さらにオンメニューしやすい価格帯のワインを選びました。

「デラウェアの収穫時期違い」など、勝鬨らしいマニアックな飲み比べも含めております 笑

※両日とも同じ内容です 合計15アイテム

🍷イタリア 「ルナリア」 「ルアガイア」

イタリア最大規模のオーガニック・ビオディナミ農法を実践している協同組合「カンティーナ・オルソーニャ」が手掛ける2つのワイナリーをご紹介。白、赤、オレンジ、スパークリングの7アイテム

※インポーター ヴォガ・ジャパンの村松氏が来場。熱く語って頂きます!!(両日とも来場)

🍷フランス 「ムーンレンジ」

南仏ペイ・ドックにおけるナチュラルワインのパイオニア リオネル・ブティエが手掛ける「調和」への願いを込めたワイン。白、赤、ロゼ、オレンジの4アイテム。

🍷スペイン 「ラウル・ペレス」

スペインワインの革命児 ラウル・ベレスのスタンダードワインから 白、赤の2アイテム

🍷山形 「イエローマジックワイナリー」

「ナチュラルワインじゃなく、岩谷のワインと言って欲しい」という栽培醸造家 岩谷澄人氏が手掛ける俺流ワイン。収穫時期違いの白(品種 デラウェア)を飲み比べ

皆様のご来場お待ちしております!

詳細、お申込みはこちらから https://k-winetasting.studio.site/

※弊社とお取引が無い飲食店様へ 
ご参加をご希望の場合、弊社までご連絡ください。事前に営業担当者より弊社のご説明させて頂いております。