————————————–
酒の勝鬨(勝鬨酒販株式会社)
〒104-0045 東京都中央区築地7-10-11
TEL:03-3543-6301
FAX:03-3541-5705
営業時間:
8:30-19:00(月-金)
8:30-18:00(土)
定休日:日、祝
————————————–
こんにちは、スタッフ平田です!
先日の9/27(火)夜18時~、築地とときちさんにて恒例のテイ酒(シュ)ティングを開催致しました。
まだまだジメっとした残暑が続くこの季節ですが・・・
料理とお酒は早くも秋めいて参りました♪
それでは早速、その模様をご紹介したいと思います!
今宵も築地とときちさんにて!
築地とときちさんは、お料理、お酒共に全品・440円均一のキャッシュオン!
テイ酒(シュ)ティング限定酒や特別メニューも、一律440円でご提供させて頂いております。
有効期限無しの、プリペイドカード式もお得です!
2200円・4400円(1スタンプ無料)・6600円(2スタンプ無料)の3種類からお選びいただけます。
そして料理長考案の特別メニューは、秋の味覚が満載となりました♪
のち程詳しくご紹介致します!
今回のテイ酒(シュ)ティングラインナップはこちら!
飲み比べは80%精米の龍力と澤乃井。
日本ワイン(白)は山形のバーダップ甲州。焼酎(米)は熊本の豊永蔵 自我田です。
始まりました~!早い時間からお越し頂きまして、大変感謝致します!
いつも店舗にお越し頂いている、酒の勝鬨の常連様。
テイ酒(シュ)ティングにもご来店頂き、誠にありがとうございます!
ワイン担当・増岡。お客様とワインの話に花が咲きます♪
テイ酒(シュ)ティング常連様方。いつもご来店頂きまして、誠にありがとうございます!
とときち大好き・スタッフ梅津君(写真中央・鳥取 梅津酒造子息)と、お友達の皆様もご来店!
夏の間は酒の勝鬨のスタッフとして。10月から再び埼玉の神亀酒造さんにて修業中の蔵人です。
お待たせ致しました、料理長考案のテイ酒(シュ)ティング特別メニュー!
【 秋刀魚の刺身 】
秋の風物詩、脂が良い感じにのっています!
続いては、【 鮭のバター焼き じゃが芋ソース掛け 】(メニュー上の鯛→鮭に変更)
バターのコクと鮭の塩気に、野菜の甘さも引き立ちます。
【 バイ貝の肝和え 】
柔らかく食感の良い身と、苦すぎず、ほど良いコクの肝が◎お酒も進みます♪
【 海老真薯 】
海老の香ばしさと甘さのあるふっくらとした真薯と、甘辛のタレが食欲をそそります!
【 レバーペーストと生野菜 】
クセの無いクリーミーな、優しい味わいのレバーペースト。
ペッパーがアクセントになっています。
野菜のみずみずしさが加わり、食べやすいひと品です。
【 秋鮭の味噌焼き 】
香ばしい焼き鮭に、味噌の甘さとバターのコクのある濃厚なソースは満足感の逸品です。
【 芋餅 きのこバターのせ 】
お月さんの様なまんまる芋餅に、きのこバターをたっぷりとのせた、ボリューム満載のひと品!
【 生ひじきがんも煮 】
生ひじきがたっぷりと入った、甘めのがんもと蟹の旨味。出汁と頂くとより一層広がります。
今回も沢山の方にお越し頂きまして、誠にありがとうございました!
飲み比べはお燗でのオーダーも頂き、冷やとの違いも愉しんで頂けた印象でした。
白ワインのバーダップ甲州はフルーティーでみずみずしさのある味わい。
女性の方からの評判も◎でした♪
米焼酎の豊永蔵 自我田はロックで落ち着いた甘さ、お湯割りで香ばしさが広がりホッとする味わいに。
最後にご注文頂くお客様が多かった印象でした。
次回のテイ酒(シュ)ティングは10/25(火)夜18時~となります!
次回も皆様に愉しんで頂ける様、精進して参りたいと思います。
皆様のご来店、心よりお待ち致しております!
————————————–
酒の勝鬨(勝鬨酒販株式会社)
〒104-0045 東京都中央区築地7-10-11
TEL:03-3543-6301
FAX:03-3541-5705
営業時間:
8:30-19:00(月-金)
8:30-18:00(土)
定休日:日、祝
————————————–