店舗スタッフおすすめ定番酒/定番焼酎
1月

(左)定番酒:神亀 純米活性にごり酒
以下 文章/写真 : 店舗スタッフ海寳
新年一発目は別名「和製シャンパン」と称される神亀の定番活性にごり酒で乾杯!

冷酒 × もつ煮
もつの独特な風味とこってりとコクのある味わいをにごりの旨みが受け止めて、ぷちぷち弾ける爽快さで口の中をさっぱりとさせてくれます。

味わいチャート
しっかり辛口
冷酒で◎(しっかり冷やして!)
麹の香りはふんわり漂い、ピチピチしたガス感で爽やかな喉越し、口の中でコクのある旨みが広がり、後味にキレ良い辛さで締まります。
※瓶内二次発酵をしている為、開栓時吹き出しに要注意です!※
※720mlサイズで開栓に2分程かかりました※

神亀 純米活性にごり酒
埼玉県 神亀酒造
原料米:酒造好適米 精米歩合60%
使用酵母:協会9号酵母
ALC:17.5%
(右)定番焼酎:鬼火
以下 文章 : 店舗スタッフ伊藤

今回は芋焼酎「鬼火」の ご紹介です。
種子島産紫芋を自家製釜で炭火を使って丁寧に焼きあげ、焼き芋にして仕込んだ焼酎です。
焼き芋焼酎特有のビター感があり、程よい甘みとほのかな香ばしさ、柔らかくスッキリした味わいで飲みやすいです。
オススメの飲み方
お湯割り
ホクホクした甘く香ばしい香りが立ち、
まろやかさと甘みがグッと増します。
ソーダ割
ビターさが際立ちドライなアタックから
じわりと芋の甘みが広がります。キレもいいです。
合わせたい食べもの
鉄板ですが焼いたさつま揚げは香ばしさとやさしい味わいがマッチしてよく合います。焼き芋と鬼火のお湯割りも間違いない組み合わせです。
鬼火
鹿児島県/田崎酒造 原料芋/種子島産 紫芋
麹/白麹
最近の社会情勢により、旅行や飲食業の需要と供給のバランスが崩れ、厳しい状態が続いています。
是非とも酒蔵の定番のお酒を知り、酒蔵のサポーターになって応援してください!
酒の勝鬨スタッフ一同