
スタッフおすすめ定番酒・定番焼酎
日本酒

黒帯 悠々 特別純米
今回は『加賀鳶』でお馴染みの福光屋さんより定番純米酒『黒帯 悠々』をご紹介♪
常温 〇
香り穏やか、酸味から入り、すっきりした旨味を感じつつ、
後にキレの良い辛みがあります。
お燗 ◎
おすすめ温度帯50℃
ほのかに香る芳ばしさ、甘さが少し出てきて、
中間に旨味がふわ〜っと広がり、後味はスパッとキレます。
今回合わせてみたもの
お燗×おでん
出汁の染みた具材とお酒の旨味がマッチして盃が進みます。

黒帯 悠々 特別純米
石川県 株式会社福光屋
原料米:山田錦・金紋錦 精米歩合68%
日本酒度:+6 酸度:1.6 使用酵母:自社酵母 ALC:15%
111562 1800ml 2,730円
118488 720ml 1,367円
焼酎

桜明日香 ヴィヴァーチェ
今回は芋焼酎「桜明日香 ヴィヴァーチェ」のご紹介です。
胡麻焼酎で有名な紅乙女酒造さんの芋焼酎です。 紅芋「ベニオトメ」を使用。 フルーティーで上品な香り、柔らかい口当たりにふくよかでやさしい甘み、クセもなく芋焼酎を飲み慣れない方でも飲みやすい味わいです。
■オススメの 飲み方
飲み方何でもおいしいです!
個人的にはお湯割り、ソーダ割りがわかりやすい味わいでオススメです。
・お湯割り
柔らかさが立ち癒やし系な味わいに。
・ソーダ割
果実的な香りが強調されてより飲みやすくなります。
■合わせたい食べもの
甘辛い味の料理が合わせやすいです。
焼き鳥(タレ)や肉じゃがなど。

桜明日香 ヴィヴァーチェ
福岡県 紅乙女酒造 原料芋:ベニオトメ
麹:白麹
15535 1800ml 2,912円
15536 720ml 1,435円