農株式会社農口尚彦研究所
石川県小松市観音下町ワ1番1
代表銘柄:農口尚彦研究所
2019年8月26日 ココファーム都農グレープリパブリック農口尚彦研究所WAKAZE楯野川水芭蕉いづみ橋栄光冨士麒麟山陸奥八仙
本日の新入荷情報になります! こちらのホームページ他、Facebook、instagram でも情報がご確認可 …
2019年4月3日 日本酒石川県農口尚彦研究所純米大吟醸山田錦無濾過生原酒
気品があり、芳醇で瑞々しく、清涼感のある爽やかな酸味を含んだ南国のフルーツのような香り。
2019年3月28日 山廃純米日本酒石川県農口尚彦研究所美山錦無濾過生原酒
ハーブのようなボタニカルな風味を持つ「美山錦」。喉ごしのキレを最大限に高めてくれます。
2019年3月4日 山廃純米日本酒石川県農口尚彦研究所五百万石無濾過生原酒
「五百万石」は心白が特に大きく、あまり磨くとお米が崩れてしまうお米です。 65%と低精白で造るこのお酒では、味わい深く、旨味のインパクトを感じて頂けます。
2019年2月13日 日本酒石川県農口尚彦研究所純米五百万石無濾過生原酒
地元の小松市で栽培した酒米「五百万石」を全量使用した無濾過生原酒。2019年から県外でも販売となりました。
2019年2月5日 日本酒石川県農口尚彦研究所本醸造五百万石無濾過生原酒
農口尚彦杜氏が19年前から作り続けている一番人気の定番「本醸造酒」の無濾過生原酒ヴァージョンです。
2018年12月21日 山廃純米日本酒石川県農口尚彦研究所五百万石無濾過生原酒
甘い柑橘系の香り、飲み口に十分な旨味を感じ、山廃特有の酸によりすっきりとキレていきます。
2018年11月12日 日本酒石川県農口尚彦研究所本醸造五百万石無濾過生原酒
こちらのお酒は、地元北陸の五百万石を使用して造られた農口尚彦研究所の記念すべき最初のお酒です。
2018年10月23日 日本酒石川県農口尚彦研究所純米山廃五百万石無濾過原酒
一番味わい深いお酒です。香りはほんのり、最初にドカンと旨味が広がりますが、酸があるのであれっと思うくらいスキッと無くなる。その感覚が病みつきになると評判です。
2018年9月20日 日本酒石川県農口尚彦研究所吟醸山廃山田錦美山錦定番酒
爽やかな上立ち香が自慢のお酒です。スーッと喉を通る時の後口の余韻がなんとも言えない仕上がりです。