2019年4月4日 日本酒和歌山県名手酒造店黒牛純米山田錦9号系酵母無濾過生原酒中取り
限定流通! 純米酒 無濾過生原酒の最もいいところだけを瓶詰めした「中取り」。
2018年11月8日 日本酒福岡県杜の蔵純米雄町9号系酵母
「杜の蔵」では2016醸造年度に昭和初期以来となる雄町での酒造りに挑みましたが、雄町らしい力強さと味幅のあるふくよかな酒質となり、一定の評価を頂いたそうです。 今回は2017醸造年度の純米酒となります。
2018年9月13日 日本酒島根県板倉酒造天穏特別純米佐香錦9号系酵母島根K1酵母一度火入定番酒
奥出雲産の佐香錦60%を使い、速醸+島根K1酵母(9号系)の辛口純米酒です。 今期の佐香錦は例年以上に溶解性が高く、それを反映したお酒になったそうです。 こちらは1回火入れバージョンです。
2017年10月1日 日本酒長野県宮坂醸造真澄純米大吟醸山田錦9号系酵母1801号酵母定番酒
早春の八ヶ岳に咲く可憐な花をイメージして醸しました。
2017年10月1日 日本酒福島県国権酒造国権純米山田錦夢の香9号系酵母定番酒
米本来の旨みを意識して仕込んだ定番純米酒です。 冷やで良し、燗で良しと飲み方を気にしなくても、シンプルに飲んで”美味い!”といえる酒質です。
2018年4月8日 日本酒和歌山県名手酒造店黒牛純米山田錦9号系酵母無濾過生原酒中取り勝鬨熟成(KJ)
2018年1月1日 日本酒山形県楯の川酒造楯野川純米大吟醸山田錦9号系酵母1801号酵母山形KA超限定流通酒
限定流通特約店商品 近年の綺麗な味わいと香りを特長とする吟醸系日本酒の潮流の中で、 酒質と価格の両面においてバランスのとれた中心となるお酒にするべく「主流」と名付けたお酒です。