2019年1月10日 / 最終更新日時 : 2019年1月10日 katidoki 新入荷商品 ☆【日本酒/しぼりたて】亀泉(かめいずみ)純米吟醸 生原酒 CEL-24 30BY 毎年の人気の、亀泉の季節限定、CEL-24酵母で仕込んだお酒です。
2018年9月11日 / 最終更新日時 : 2018年9月13日 katidoki 蔵元 ☆【日本酒】司牡丹(つかさぼたん) 純米 船中八策 酒データ 産地 高知県 容量 1800ml 蔵元 司牡丹酒造 日本酒度 +8 度数 -% 酸度 – 精米歩合 […]
2018年9月6日 / 最終更新日時 : 2018年9月13日 katidoki 蔵元 ☆【日本酒】司牡丹(つかさぼたん) 上撰 本醸造 金鳳 創業1603年の高知の司牡丹酒造さん。 1603年といえば1600年に関が原の戦いがあり、徳川家康が江戸幕府を作った年です。 また坂本龍馬の生家「才谷屋」も造り酒屋を営み、司牡丹の前身「黒金屋」と縁戚関係だったそうです。 龍馬もここの酒を飲んでいたのかもしれません。
2018年7月31日 / 最終更新日時 : 2018年8月1日 katidoki 新入荷商品 ☆【日本酒】南(みなみ) 純米吟醸 しずく媛 29BY 通常は「松山三井」を使用する南 純米吟醸ですが、今回別仕込みの愛媛県酒造好適米「しずく媛」全量使用の純米吟醸です。 松山三井使用の純米吟醸同様に、キリッとした端麗辛口酒になります。
2017年10月1日 / 最終更新日時 : 2018年8月25日 katidoki 蔵元 ☆【日本酒】文佳人(ぶんかじん) 特別純米 リズール 使用米や酵母、酸度、日本酒度などの先入観なく、じっくりとお酒本来の味わいを楽しんでもらいたいという、有澤さんの想いを形にしたお酒で、精米歩合とアルコール度数以外のデータは非公開となっています。
2017年10月1日 / 最終更新日時 : 2018年8月25日 katidoki 蔵元 ☆【日本酒】文佳人(ぶんかじん) 辛口純米酒 (黒ラベル) 酒データ 産地 高知県 容量 1800720ml 蔵元 有澤酒造 日本酒度 +6 度数 15度以上16度未満 […]
2017年10月1日 / 最終更新日時 : 2018年8月25日 katidoki 蔵元 ☆【日本酒】文佳人(ぶんかじん) 純米 (白ラベル) 原料米にはアケボノを使用し、純米酒の原酒を一回火入した定番酒。