

大山 / 十水
おおやま / とみず
山形県 加藤嘉八郎酒造
山形県鶴岡市大山3丁目1-38
機械と手作業と人の心
加藤嘉八郎酒造は山形県鶴岡市大山にあります。 東京から新幹線と特急列車で約4時間。飛行機で約1時間の所にあります。 山形の海岸線に沿った庄内地区では淡麗辛口のお酒が多いそうです。大山も食事に合う食中酒を醸しています。
よりよいお酒をできるだけ多くの人に
加藤嘉八郎酒造さんで感じた特徴的な酒造りは『工夫を凝らした機械と手作業の融合』 楽をするためではない美味しいお酒を造るための作業効率を考えた機械。 人の働きが必要な所と適材適所で行う酒造り。 そして、蔵人が皆、温かく迎えてくれるなど 加藤嘉八郎酒造さんの良さがにじみ出ていました。
大山と十水
伝統と革新の大山シリーズ。温故知新の精神で、江戸時代後期の造り方「十水仕込み(白米十石に対して十石)」を復活させた蔵の自信作、十水がオススメです。 銀座、日本橋、四谷の飲食店様も気に入って使ってくれています。
加藤嘉八郎酒造株式会社


加藤嘉八郎酒造訪問 2016.2017