酒の勝鬨2階古葡萄イベント~築地 de ワインフェ酒(シュ) Vol.3~
こんにちは。
店舗スタッフ・海寳です(-〇_〇-)
先日の3月7日(火)夕方17:00から夜20:00まで
酒の勝鬨2階にて『築地 de ワインフェ酒(シュ) Vol.3』を開催いたしました!
今回で3回目となるワインイベントですが、
会場となる2階店舗をちょこっとご紹介いたします♪
1階店舗横の階段を上がっていただくとございます酒の勝鬨2階「ワインマーケット古葡萄」
↑↑↑イベント会場出入口(店舗出入り口)↑↑↑
店内を入ると・・・
ブルゴーニュや格付けボルドーなどなど店頭に並んでおります。
眺めているだけでも楽しくなってしまいますね~♪
普段飲み用に手頃な価格帯から高額帯ワインまで
フランスワインの他にイタリアやアメリカのワインなどなどございます♪
日本ワインも豊富にございます♪
それではイベントの模様をご紹介いたします!
今回のテーマは『特徴で飲み比べ』
・至高のシャンパーニュとコスパ最強カヴァのスパークリングワインの飲み比べ
・ふたりの日本人醸造家が生み出すブルゴーニュの飲み比べ
・イタリアワインの王様「バローロ」と格下で同じ品種のイタリアワインの飲み比べ
・ボルドーのファーストVSセカンド対決
いろいろと愉しめる企画となっております♪
↓↓↓ラインナップはこちら↓↓↓
それぞれ飲み比べで60mlの量~前回好評だったハーフの量(30ml)
今回はいろいろと飲み比べていただこうと、お得な飲み比べセットもご提供!
ウエルカムワイン グラス1杯(60ml)付きで入場料500円!
今回は【山梨】ルミエール スパークリング甲州 1.5Lをご用意!
瓶内二次発酵によって造られた、泡立ちの良い爽やかなスパークリングワインです。
美味しいとおっしゃっていたお客様が多かったでした♪
飲み比べセットのオーダーが多々入り、スタッフが慌しくなってきた雰囲気に(><;)
当社でいつもお世話になっている飲食店様にもご参加いただきました♪
嬉しいですね!
普段ワインをあまり飲まれない方が愉しんでいたり、飲み口が良くスイスイと飲んでいた方など
終始愉しんで試飲していた様子でした♪
飲食店様は今後取り扱ってみようかなぁと参考になさっていた方も♪
———————————————————————————————————————
イベントにご参加いただきましたお客様・近隣の飲食店様、誠にありがとうございました!
今回のようないろんなワインを同時に飲み比べてみるというのはなかなか出来ない体験だったのかなぁと思いました。
それぞれのワインの特徴をかみ締めながら飲むのは勉強にもなりますし愉しいですね!
今後も皆様に愉しんでいただける様、精進して参りたいと思いますので
皆様のご来場、心よりお待ち致しております!
次回『築地 de ワインフェ酒(シュ) Vol.4』の開催日ですが、
決まり次第、店頭・HP・SNS等で告知しますので、宜しくお願いいたします!