【7/12 日本酒新入荷】岩木正宗
【日本酒】岩木正宗(いわきまさむね) 七郎兵衛(しちろべえ) 特別純米 生原酒
【原料米】 華吹雪/美山錦(はなふぶき/みやまにしき)
【精米歩合】 60%
【ALC】 19
【価格】 3.024円 (1800ml)
1.512円 (720ml)

常温〜燗にかけて、より旨い!
七郎兵衛の期間限定の生酒です。
しっかりとコシの強い、骨太な酒質。
生酒ですが燗をつけ、冷えた燗冷ましも旨い1本です!
【日本酒】岩木正宗(いわきまさむね) 七郎兵衛(しちろべえ) 特別純米 辛口
【原料米】 華吹雪/美山錦(はなふぶき/みやまにしき)
【日本酒度】 +9
【酸度】 1.6
【精米歩合】 華吹雪60%/45%
【ALC】 15
【価格】 2.700円 (1800ml)
1.404円 (720ml)

燗で、よりふくらむ旨口酒!
ホッとする旨味がそこにはあります。
【日本酒】岩木正宗(いわきまさむね) 七郎兵衛(しちろべえ) 純米吟醸
【原料米】 山田錦(やまだにしき)
【日本酒度】 +7
【酸度】 1.8
【精米歩合】 50%
【ALC】 15
【価格】 3.240円 (1800ml)
1.674円 (720ml)

旨味の強い、味吟醸酒!
酸もあり、食中に◎な1本です。
常温〜ぬる燗で是非!
〜蔵・地域について〜
岩木正宗の竹浪酒造は正保年間創業、青森県北津軽郡板柳町に位置します。
県内では一番古く、家族で酒造りをされている小さな酒蔵です。
「岩木正宗」は、津軽富士「岩木山」の伏流水で酒を仕込んだ事から命名。
銘柄「七郎兵衛」は、酒造りを家業とした八代目当主の七郎兵衛氏に由来します。
杜氏は、十七代目の竹浪令晃氏。
燗にこだわりをもって醸す酒は、力強く、濃醇な味わいです。
そして昨夜、池袋ホテルメトロポリタンで行われた「青森の酒 サマーナイトイン 東京」では
僭越ながら私スタッフ平田も急遽、岩木正宗さんのブースでお手伝いさせていただきました!
蔵人さんはじめ飲食店さん、酒販店さんの色んな想いや考えをお聞きする事ができ、
とっても勉強になり、素晴らしい貴重な体験をさせていただきました。
岩木正宗さんはじめ、陸奥八仙さん、その他沢山の蔵の方々にお世話になりました。本当にありがとうございました!
平田筆
-----------------------------------—-
酒の勝鬨(勝鬨酒販株式会社)
〒104-0045 東京都中央区築地7-10-11
TEL:03-3543-6301
FAX:03-3541-5705
営業時間:
8:30-19:00(月−金)
8:30-18:00(土)
定休日:日、祝
-----------------------------------—-