【10/1 日本酒新入荷】陸奥八仙 純米吟醸 秋上がり、一ノ蔵 特別純米 ふゆ みず たんぼ
【日本酒】陸奥八仙(むつはっせん) 純米吟醸 秋上がり
【原料米】 まっしぐら
【精米歩合】 55%
【日本酒度】 +1
【酸度】 1.8
【ALC】 15
【価格】 3.465円 (1800ml)

陸奥八仙・秋上がりの入荷です!
全国20店舗のみの販売となります!
ほのかな香り、味もしっかり乗ってます。
フルーティーさもあり、口の中に広がる旨み、余韻も◎。
燗にするとシャープな味わいも愉しめます。
陸奥八仙は、中国に伝わる八人の仙人にまつわる故事に由来。
飲む人が、酒仙の境地で酒を愉しんで欲しいとの願いを込め、命名されました。
地元で愛され、ついまた飲みたくなってしまう八仙は
まさに青森を代表する地酒です。
【日本酒】一ノ蔵(いちのくら)特別純米 ふゆ、みず、たんぼ
【原料米】 有機米ササニシキ
【精米歩合】 55%
【ALC】 17
【価格】 3.300円 (1800ml)

冬期堪水(とうきたんすい)水田で栽培された、有機米ササニシキ100%使用。
米の旨みを最大限に生かした限定酒です。
原酒でありながらも、アルコールの強さを感じさせない味のまとまりが特徴。
熟成された、厚みのある味わい。
常温〜ぬる燗がオススメです。
冬期堪水とは、収穫後、次の田植えまで水を張る水田の事。
冬に水を張る事で菌類・イトミミズの活動により、とろとろとした土の層が出来ます。
これにより雑草の種は沈み、発芽しにくくなります。
また渡り鳥のねぐらにもなり、天然の肥料が豊かな水田・オアシスを創ります。
美味しさだけではなく、田んぼからこだわり抜いたお酒です。
平田筆
-----------------------------------—-
酒の勝鬨(勝鬨酒販株式会社)
〒104-0045 東京都中央区築地7-10-11
TEL:03-3543-6301
FAX:03-3541-5705
営業時間:
8:30-19:00(月−金)
8:30-18:00(土)
定休日:日、祝
-----------------------------------—-